News

秋篠宮妃紀子さまは、地域の子育て支援活動に貢献した人たちを表彰されました。紀子さまは午前8時半ごろ、都内で行われた「愛育班員全国大会」に出席されました。この大会は、上皇さまの誕生をきっかけに母子の健康を守るために創設された「母子愛育会」が主催し、総裁 ...
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。
福山市上下水道局は22日、国の登録有形文化財に指定されている福山市佐波町の「福山市旧佐波浄水場配水池」の扉が壊れているのが見つかったと発表。人為的に壊された可能性もあるとみて、警察に被害届を提出しました。福山市上下水道局によりますと、今月22日午前9 ...
セブン-イレブンと長崎市が地域の課題を解決しようと連携協定を結びました。県との間ではすでに協定は締結されていましたが、県内の市や町の単位では初のタッグとなります。22日、長崎市と包括連携協定を結んだのはコンビニ大手のセブン-イレブン・ジャパンです。長 ...
2025年04月22日午後8時37分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福島県内では最大震度1の揺れが観測されています。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは60km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.9と ...
いわき中央警察署は今年3月に起きた事故で20代男性を過失運転致傷の疑いで書類送検した。事故は3月23日午後8時40分頃、いわき市平大工町の環状交差点・ラウンドアバウトで発生。交差点内を走行する車と交差点に進入しようとしていた車が出会い頭に衝突した。こ ...
福島第一原子力発電所2号機で行われている燃料デブリの試験的取り出しをめぐり、東京電力は4月22日、運搬用の容器への格納を完了したとして画像を公開した。画像では複数の黒い点が確認され、東京電力は「我々としてはすべてが燃料デブリと考える」として、小さいも ...
岩手県盛岡市は2026年10月の導入を目指している宿泊税について、4月22日に市内の事業者を対象に説明会を開きました。全国的に導入が検討されている宿泊税ですが、市内を訪れている観光客からは賛同する声も聞かれました。22日の説明会には盛岡市内の宿泊事業 ...
22日の長野県内は日中は晴れて気温が上がりました。冬の間、閉鎖されていた霧ヶ峰や美ヶ原高原を結ぶ通称・ビーナスラインも開通。早速、車やバイクの愛好家が爽やかな春の高原を駆け抜けました。下諏訪町の県道にできたバイクやオープンカーの列。松本から:「朝の4 ...
高齢者や障害者が抱える住まいの課題について。生活保護などの支援制度の多くは、「住まい」が無ければ利用することができないが、高齢や障害を理由に賃貸住宅への入居を断られるケースも少なくない。こうした人々に対し、「住まい探しの支援」を始めた団体がある。山形 ...
「裏金問題」を理由に自民党から「党員資格停止1年」の処分を受け、去年10月の衆議院選挙は無所属で立候補・当選した、西村康稔元経済産業大臣が、選出された兵庫9区の自民党の支部長に復帰したことがわかりました。今月3日に処分は満了していました。旧安倍派の事 ...
任期満了に伴う玉名郡長洲町の町長選挙が22日告示され、新人2人が立候補しました。立候補を届け出たのはいずれも無所属・新人で届け出順に会社員の高濱 克洋さん(35)と元長洲町職員の田成 ...