资讯

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。
4月15日午前、静岡県沼津市で会社役員の39歳の男性に暴行を加えてけがをさせ、現金約9万円などが入ったショルダーバッグ1個を盗んだ疑いで、34歳の女が逮捕されました。
広末さんは、4月8日未明、静岡県島田市内の病院で看護師の女性の足を蹴り、腕をひっかくなどの暴行を加え、軽傷を負わせた疑いがもたれ、静岡県警掛川警察署に逮捕されていました。
4月15日午後、静岡県牧之原市の太陽光発電施設で太陽光パネルが複数枚倒れる事故があり、近くで作業をしていた男女3人がけがをしました。いずれも命に別状はないということです。
面識ある10代の女性に、2024年6月頃から8月頃の間、複数回にわたって性的暴行を加えた疑いで、47歳の男が4月16日、逮捕されました。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、静岡県御殿場市大坂に住むアルバイト作業員の男(47)です。警察によりますと、男は2024年6月頃から8月頃までの間、御殿場市内の屋内で、10代の女性に複数回、性的暴行を加えた疑いが持たれています。 男と女性は、面識があったとい ...
西伊豆町長選は、15日午後5時に立候補の受付が締め切られ、現職の星野氏のほかに届け出はなく、無投票で3度目の当選を決めました。 <三選を果たした星野淨晋氏> 「今後も気を引き締めて、4年間まい進をさせていただき、西伊豆町に住んで良かったと思っていただけるような街づくりを行っていきたい」 ...
「ウェルビーイング」とは、一般的に「からだやこころ、社会的なつながりが満たされた状態」を指す言葉で、静岡県は、2025年度からその視点を県政に取り入れています。15日は、鈴木康友知事のほか、局長級以上の幹部約110人を集めての研修が行われました。
静岡県伊東市の「東海館」で、明治から平成まで、それぞれの時代に作られたひな飾りの展示が始まりました。 伊東市の観光文化施設「東海館」では毎年、ひな祭りに合わせて3階の大広間にひな人形を飾っています。 飾り付けは地元の市民グループ「雅の会」が行いました。 会場には明治から平成まで、4つの時代に作られたひな人形約170体が一堂に並びました。
乗用車を運転中にブロック塀に衝突する事故を起こし、その後に車を放置して逃げた疑いで、静岡県沼津市に住むベトナム国籍の33歳の男が逮捕されました。
J2の藤枝MYFCは4月13日、藤枝総合運動公園サッカー場で首位のジェフユナイテッド千葉と戦い、2-3で敗れました。前半の早い段階で、相手のサイド攻撃から立て続けに3失点。その後、川上エドオジョン智慧選手、杉田真彦選手に今季初ゴールが生まれたものの、 ...
サッカーJ2リーグ第1節が2月15日行われ、今季からJ2で戦うジュビロ磐田はホームで水戸ホーリーホックと対戦。後半3得点を挙げた磐田が開幕戦を白星で飾りました。
サッカーの高円宮杯U-18プリンスリーグ東海で、ジュビロ磐田U-18が開幕2連勝で首位に立っている。主将で背番号10のMF石塚蓮歩(れあ、ジュビロ磐田U-15出身)は2試合で5得点2アシストと大暴れ中だ。