News
「近所のスーパーの魚コーナーには『まれに釣り針が入っている事があります』という注意書きが貼ってあります。新鮮な魚を売ってる店ならそれが当たり前だと思ってたけど違うのか…」 「天然である良い証拠。
ミニトマトをカットした際に、断面からトマトの果肉や種がドロっと出てくることも。お弁当がベチャッとしたり、食べる時に服が汚れたり…と、困ってしまった経験はありませんか?貝印の公式インスタグラムアカウント(@kai_corporation)が、そんな悩み ...
コンビニ利用時の防犯対策がSNS上で大きな注目を集めている。 「この前コンビニで『袋入りません』って言ってパスタ温めてもらっている待ちの時間、店員さんが『袋いれないノ、家近いっ ...
兵庫県知事のパワハラ疑惑などを指摘した告発文書問題に絡み、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、県議会調査特別委員会(百条委)で委員長を務めていた奥谷謙一県議に名誉を毀損されたとして損害賠償などを求めた訴訟で、立花氏が「請求放棄」の手続 ...
任期満了に伴う兵庫県上郡町長選(6月24日告示、同29日投開票)に、前副町長の樫村孝一氏(66)が無所属で立候補する意向を固めたことが15日、分かった。関係者によると、樫村氏は「改革で人口減少にあらがう」と、後援者らに意欲を示しているという。
兵庫県の斎藤元彦知事らは15日、内閣府で瀬戸隆一副大臣と面談し、政府が2026年度の創設を目指す防災庁の拠点を同県に置くよう要望した。斎藤知事は「(災害発生時に)瀬戸内や四国エリアもカバーできる」などとし、兵庫の優位性を強調した。
小中一貫の社学園小学校・中学校(加東市木梨)の開校に伴い、閉校した社地域の5小学校。跡地活用までの暫定利用について、市は4月から、運動場や体育館の使用に許可が必要とする規則を定めた。原則、使用日時や目的などを記した申請書を市教育委員会に提出しなければ ...
春を告げるワラビを手にした黒い瞳の女の子。子どもたちが駆ける原っぱには四季の草花が咲き誇り、川では魚が泳ぐ…。没後50年が過ぎても愛され続ける絵本画家いわさきちひろさん(1918~74年)の世界に、遊びを交えながら浸り、自然との共生に思いを寄せる特別 ...
大丸神戸店(神戸市中央区)は、神戸空港の国際チャーター便就航や大阪・関西万博開幕にちなみ、アジアの雑貨や食品を集めた催事「旅するマルシェ~おとなのアジア~」を16~21日に9階イベントホールで開く。韓国を中心に、台湾やベトナムなどの人気商品がそろう。
神戸市と周辺8市町でつくる「神戸隣接市・町長懇話会」は、有害鳥獣対策として狩猟者の確保や活動環境の整備などを求める要望書を兵庫県に提出した。 この記事は会員限定です。
13日に投開票された伊丹市長選で、神戸新聞社は出口調査を実施した。現職が退任を表明して立候補せず、元県議中田慎也氏(43)が初当選。立候補者が支持層を固めたかどうかが明暗を分けた状況が垣間見えた。(金 旻革) ...
落語家桂三四郎=神戸市垂水区出身=がトリを務める公演「桂三四郎の巻」が21~27日、神戸新開地・喜楽館(同市兵庫区)である。賞レースの常連で、東京の寄席でも活躍する実力派。「江戸落語のネタも取り入れ、お客さまも含め一体感のある寄席をつくりたい」と意気 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results