资讯

JR茅ケ崎駅北口徒歩1分に5月1日、糖尿病・甲状腺専門の「おおくぼ内科クリニック」が新規開院する。
永池川川歩きの会が、5月6日(火)に行う「水生動物の観察会」の参加者を募集している。
(一社)アスリートネイル協会主催による「第6回アスリートネイルアワード」が3月24日に開催され、森久保千里さん(日連出身/42歳)が、2024年度の最優秀ネイルトレーナー賞を受賞した。
中栄信用金庫(北村圭一理事長・秦野市)がこのほど、市内の小学校新1年生児童を対象に、A4クリアファイル約900枚を寄贈した。 2021年から子どもの健全な育成と成長を応援するため「子どもの未来応援プロジェクト」など、地域貢献活動に取り組んでいる同金庫 ...
海老名警察署(熊崎豊署長)は4月14日、特殊詐欺の被害を未然に阻止したとして、さがみ農業協同組合海老名支店(中山さよ支店長)に感謝状を贈呈した。 同支店は、4月2日に送金方法を尋ねてきた高齢女性に対して、積極的に声をかけた。送金理由を確認したところ、 ...
4月9日に長崎のピーススタジアムで120分戦い、勝利を収めたチームは中2日でリーグ戦を迎えた。
今年で15周年を迎えた明治大学平和教育登戸研究所資料館(多摩区)は、太平洋戦争における日本の加害の史実を伝える貴重な施設だ。1980年代にこの史実を掘り起こし、歴史に刻む役割を果たしたのは、高校生を含む川崎市民だった。なぜ、市民が重要な歴史に迫ること ...
「春の全国交通安全運動・特殊詐欺撲滅キャンペーン」が4月5日に横浜市旭区の旭公会堂で行われ、映画やテレビで活躍する俳優の田中美央(みおう)さんが旭警察署の一日署長に就任。交通事故や特殊詐欺から身を守る方法を来場者に呼びかけた。 大河ドラマ「おんな城主 ...
大和市書道連盟(三好翠泉会長)が主催する第16回「大和市書道連盟展」が14日まで、シリウス1階ギャラリーで開催され、4日間で950人以上が訪れた=写真。 同展では会員と公募による計93点の作品が展示されたほか、来場者にも参加してもらおうと「好きな一字 ...
小田原市城山にこの春「YESインターナショナルスクール」が開校した。4月4日には入学式が行われ、第一期生の門出を盛大に祝った。
「学校図書館のための児童書展示会」が4月23日(水)から27日(日)まで、長谷川書店ネスパ茅ヶ崎店6階ギャラリーで開催される。展示時間は23日が午後2時から7時、24日と25日が午前10時から午後8時、26日が午前10時から午後5時、27日が午前10時から午後1時。
岩手県大船渡市で2月26日に発生した林野火災に対し、都筑区からも緊急消防援助隊の一次派遣隊として北山田出張所の一隊(浅田圭太隊長、池田佳寿也さん、中島幸紀さん、福本健太さん、関口篤紀さん)が現地に派遣された。 隊員らは3月3日に横浜を出発し、10時間かけて大船渡市に到着。浅田隊長は「山から煙が昇り、火の手が上がっているのが見えた。事前にニュースでは見ていたが、目の当たりにして被害の甚大さに驚いた」 ...