タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、「ペートンタン氏が最も首相に相応しい」とする人が最多とする世論調査結果を発表した。前回のNIDA世論調査では、最大野党・人民党のナタポン党首を「最も首相に相応しい」とする人が最多だったが、今 ...
ミャンマーで3月28日起きた地震で約1000キロ離れたバンコクでも強度不足の鋼材を使ったためか建築中の会計検査院ビルが揺れで完全に崩れ落ちるなどの被害が発生したが、複数の上院議員から今回の地震に対するタイ当局の対応が遅すぎるといった批判が出 ...
ミャンマーで起きた地震は遠く離れたタイの首都バンコクにも影響を及ぼす事態となっているが、タイ水利局はこのほど、タイ国内のダムは今回の地震による構造的問題は何も起きていないと報告した。 タイ国内のダムは一定の強度を保つ形で建設されているが、今 ...
タイ商務省によれば、3月28日の地震でミャンマーでは数多くの建物に被害が及ぶことになったが、復旧作業に大量の建築資材などが必要なことから、4月にはタイからミャンマーへの建設材料や消費物資の輸出が増える見通しだ。 タイとミャンマーの間の国境貿 ...