兵庫県の中でも遅咲として知られる赤穂の桜は、一般的な開花より1週間ほど遅れて4月上旬から半ばまでが見ごろになります。赤穂の「桜の名所」の中でも代表的なのが、瀬戸内海国立公園に位置する「赤穂東御崎公園」。東御崎公園に咲き乱れる約1,70 ...
姫路駅から徒歩約5分、どこか懐かしい雰囲気が残る忍町に2024年11月にオープンした『菓子刻』(姫路市)。開店直後には地元の人や観光客が次々に訪れ、2時間ほどで売り切れてしまうことがほとんどだという人気店の魅力を取材してきました。かつ ...
神戸市灘区に流れる都賀川(とががわ)沿いに整備された『都賀川公園』。桜の名所としても知られ、春には「なだ桜まつり」、秋には「灘ふれあい秋まつり」のイベント会場にもなっています。同公園は、阪神大石駅からJR神戸線・阪急電車の高架下まで、 ...
山陽電鉄「別府駅」近くに、「人が通る(くぐる?)にはあまりにも低すぎる架道橋」があるらしい。取材で加古川を訪れた帰りに寄ってみたのですが…あまりにも低い!なのに次々と人が通っていくのです。そんな不思議な架道橋を記者が実際 ...
阪神尼崎駅・北側の『中央公園』のリニューアルにともない、3月29日にオープンしたイタリアンダイニングカフェ『Rocca(ロッカ)』(尼崎市)。もっちり生パスタのランチを味わってきたので紹介します。同店は尼崎や伊丹に店を構える「HEAV ...
神戸ハーバーランドやメリケンパークに続く神戸ウォーターフロントの新ランドマークエリア『TOTTEI(トッテイ)』(神戸市中央区)の開業まで、いよいよあと1日!関西最大級の次世代アリーナ『GLIONARENAKOBE(ジーライオンアリー ...
3月10日にオープンした、淡路市志筑を拠点とするキッチンカー『impactkitchen(いんぱくときっちん)』の新感覚お豆腐スイーツを食べに行ってきました。出店場所は、県道464号線沿いの「志筑天神」交差点から、北へ車で1分ほどで左 ...
桜をはじめとする春の花が美しい季節!遊びたい盛りの子どもたちはもちろん、大人もふらっと訪れたくなるような公園を見つけました。神戸市須磨区にある『布掛公園』は、JR須磨海浜公園駅から歩いて5分ほどの場所にあります。見てくださいこの満開の ...
見てびっくり!メトロラーメンの味玉は通常の味玉とは違った綺麗な黄色なんです。香辛料を加えた特製の出汁にじっくり漬け込むことで、鮮やかな黄色い見た目と独特の風味を生み出しています。絶妙な半熟具合で、スープとのバランスも抜群。通常の味玉とはひと味違う美味 ...
春になり、お出かけを楽しみたい季節となりました。そんな四季の移り変わりと共に楽しみたいのが旬の食材ですよね♡今回取材に伺った『下町Cafe茶豆』(神戸市長田区)は、旬のフルーツを使ったメニューと美味しいコーヒーを楽しめる“ ...
見た目インパクト大の「エッグランチドッグ」は、オープン当初からずっとお店に並ぶ人気商品の一つ。キャベツの上にこんもりと盛られたたまごサラダ、両サイドにはポテトサラダがそっと寄り添っています。持ってみるとずっしり重っ!
神戸市営地下鉄新神戸駅の北改札前に、完全無人書店『ほんたすしんこうべ』(神戸市中央区)が、6月下旬にオープンします。東京溜池山王店に続き国内2店舗目で、関西初出店となります。今回、日本出版販売株式会社(日販)が、神戸市の外郭団体である ...