资讯

バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は16日、名古屋市枇杷島スポーツセンターなどで12試合が行われ、中地区首位の三遠はFE名古屋に83―89で敗れ、8敗目(44勝)を喫した。同地区2位のA東京は三河に73―67で競り勝ち、38勝15敗とした。
県警留置管理課は16日、飯田署内の留置施設で、起訴後に勾留されていた飯田市の被告の男を保釈金が未納なまま誤って保釈していたと発表した。同課は問題が起きたことを謝罪した上で、原因調査と再発防止に努めるとしている。
成人の肝細胞を増殖させ、代謝機能を持った「肝細胞オルガノイド」と呼ばれるミニ臓器を作ることに成功したと、慶応大のチームが発表した。これまで増殖させると別の細胞に変化し、機能が失われてしまうことが課題だった。チームは創薬や脂肪肝の治療法開発などにつなが ...
人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った神経細胞をパーキンソン病患者の脳に移植する治験で、6人中4人で運動症状が改善し、効果が示唆されたとの研究結果を、京都大のチームが16日付の英科学誌ネイチャーに発表した。移植細胞による腫瘍形成はなく、高橋淳・ ...
【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、午前10時現在は前日比329・26ドル安の4万0039・70ドルを付けた。
アスベスト(石綿)を扱う工場で働いて健康被害を受けた被害者への賠償を巡り、国側が被害者側に周知をすることなく、約6年前に救済範囲を狭める運用変更を行っていたことが16日、厚生労働省への取材で分かった。同省は、影響人数を調査中としている。
【クアラルンプール共同】中国の習近平国家主席は16日、東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国マレーシアの行政都市プトラジャヤでアンワル首相と会談した。新華社によると、習氏は会談で米国の関税措置に団結と協力により共に対抗していくよう呼びかけた。米国に ...
経済産業省資源エネルギー庁が16日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(14日時点)は、前回調査(7日時点)より10銭高い193円20銭だった。値上がりは2週連続。鹿児島県(196円20銭)、高知県(193円70銭)、山形県( ...
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド2回戦(16日・富山県総合運動公園陸上競技場ほか=8試合)J2富山は前回優勝のJ1名古屋と1―1から入ったPK戦を6―5で制し、3回戦に進んだ。J1のFC東京はマルセロヒアンが3得点し、延長の末にJ2大宮を ...
県立木曽病院(木曽町)の分娩(ぶんべん)の取り扱いが2026年度から困難な見通しとなっているのを受け、病院などは15日夜、大桑村役場で住民説明会を開いた。病院側は麻酔科常勤医確保の見通しが立たないことや病院での分娩数が減少していることなどを理由に「分 ...
【ワシントン共同】米商務省が16日発表した3月の小売売上高(速報値、季節調整済み)は前月比1・4%増の7348億ドル(約105兆円)だった。自動車・同部品が5・3%増と大きく伸びた。トランプ政権による4月の自動車関税発動を前にした駆け込み需要の可能性もある。
県疾病・感染症対策課によると、県内全12保健所管内別の1定点あたりの感染者数は木曽の7・02人が最多で、飯田5・14人、長野4・20人と続いた。年代別では10歳未満が43人、80歳以上が34人、70代が25人などだった。